luna de miel 【5日目③】 サンタ・エレナ・デ・ウアイレンに到着 忍者ブログ
新婚旅行記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カナイマを離れ、お次の目的地はサンタ・エレナ・デ・ウアイレン。
ここは、ブラジルとの国境にある街でもあり、次の目当てのロライマ山へのツアーの拠点ともなる街です。

空港にはガイドのリカルドとドライバー(名前を忘れてしまいました)の2人が迎えにきてくれていました。
ガイドのリカルドは今日から4日間ロライマ山での山岳ガイドとしてもかなりお世話になることに。

カナイマからの飛行機がかなり遅れたので、車の中で急いでランチを取ることに。

DSC00151.JPG

↑ トルティーヤ(スペインの卵焼き)。
あとは、バナナケーキを用意してくれておりました。
どちらもドライバーの奥様の手作りだそう。
これぞベネズエラの家庭の味!という感じで、とーっても美味しかった♪
旅行中はどうしてもレストランでの食事が中心となるため、こういう風に家庭の味を楽しめる機会はなかなかないので嬉しかったですね。

車に揺られる事1時間くらいかな?
サンタ・エレナ・デ・ウアイレンに到着。

DSC00149.JPG

DSC00150.JPG

↑ カナイマよりはずっと大きい街です。

ここで、ロライマ山ツアーに必要なものを購入。
私は、日本から登山用グローブを持ってくるのを忘れてしまったので・・・この街で軍手を購入。
グローブは手の怪我防止や日焼け防止にも必須でした!

さて、本来ならばもう今日からロライマ山ツアー開始の予定だったのですが…
飛行機が遅れたため、入山時刻(2時まで)を過ぎてしまいました(>_<)

あ、最初に説明をしておこうと思うのですが、本来ロライマ山への一般的なツアーコースは5泊6日で、

【1日目】朝サンタ・エレナ・デ・ウアイレンを出発。2時間ほど行った小さな村でランチ。トレッキングを開始し、Rio Tek(テック・リバー)もしくはPio Kukenan(クケナン・リバー)にてテント泊。
【2日目】ロライマ山の麓のベースキャンプに到着、テント泊。
【3日目】ロライマ山の山頂に到着、テント泊。
【4日目】ロライマ山から下山。ベースキャンプにてテント泊。
【5日目】ベースキャンプから来た道を戻り、Rio TekもしくはRio Kukenanにてテント泊。
【6日目】サンタ・エレナ・デ・ウアイレンに戻ってくる

というスケジュールなのですが、今回私たちは日数が限られていたので、この通常5泊6日のツアーを3泊4日で実行することになっておりました。
しかし、飛行機到着の遅れにより、更にスケジュールが縮まって2泊3日で強行突破しなければいけないことに…(^^;)
だ、大丈夫かな・・・?
通常5泊6日のツアーでも一日4~5時間歩く計算なんですが。。。

リカルド曰く、「2泊3日のツアーが限界。それ以下の日数では無理。」との事なので、私たちはその限界のツアー(ミリタリー・ツアーと彼らは呼んでいました・笑)にチャレンジするということです。
つまり、

【1日目】早朝に出発。約7~8時間歩き、ロライマ山麓のベースキャンプにテント泊。
【2日目】ロライマ山の山頂へ。山頂を少し散策したあと下山。ロライマ山麓のベースキャンプにテント泊。
【3日目】ベースキャンプから、拠点となった小さな村まで戻ってくる。

という一見すごくシンプルなスケジュールになりました。
文字で書くと少ないですが、内容はかなりハードなものになると思います。

さて、無事に行って戻ってこれると良いのですが…。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[06/25 B子]
[06/19 plum]
[06/19 B子]
[06/16 マンゴスティン]
[06/01 B子]
[05/22 りょう]
[05/21 B子]
[05/20 はるか]
[05/18 B子]
[05/18 B子]
カテゴリー
プロフィール
HN:
B子
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード

忍者ブログ [PR]